最近観た映画 ― 2010/05/02

『ジプシー・キャラバン』(2006年・監督:ジャスミン・デラル)
ルーマニアのタラフ・ド・ハイデゥークスをはじめ、スペイン、マケドニア、インドの5つのバンドが北米を旅する「ジプシー・キャラバン・ツアー」の様をとらえた音楽ドキュメンタリー。ツアーを通じてジプシーの起源と今に迫っていくが、ジプシー(ロマ)インド起源説は定説なのだろうか?
『笛吹川』(1960年・木下恵介監督)
戦国時代を背景に笛吹川(山梨)のほとりに住む貧農の5代にわたる約60余年の物語(原作は深沢七郎)。で、黒澤監督が『天国と地獄』で効果的に使ったパートカラー(部分彩色)が全編…というのもなんだが時代を感じさせるが、大河的なドラマをまとめるのが精一杯で、ヒューマニスト木下節が少し弱いような…。名作をたくさん残している木下監督の作品がほとんどTV上映されないのは、何か版権の関係でもあるのだろうか?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yui-planning.asablo.jp/blog/2010/05/02/5057107/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。